(画像は金曜ロードショーオープニングより引用)
目次
節約するための休日の過ごし方
みなさんご機嫌いかがですか?
派遣社員ふうたろうです。
今回は節約ブログという事で
『休日の過ごし方』
を記事にしたいと思います。
みなさんは休日どんな過ごし方をしていますか?
家族や友人と出かけて買い物をしたり、お家でまったりしたり色々でしょうが、休日は平日と比べると出費がかさむ傾向にあると、ふうたろうは思います。
平日は基本的にみなさん仕事でしょうから出費は少なくなると思います。
節約ブログでまた記事にしますが、ふうたろうは2年ほど前から資産3000万円を目指して節約に励むようになりましたが、それ以前は物凄い浪費家で、平日でもガンガンお金を使っていました😓
節約に目覚める前のふうたろうと言えば、花の金曜日(死語ww)仕事が終わると決まって大親友(ジャイアンで言えば心の友)とビール飲み放題の店に飲みに行き、その後はキャバクラに直行‼🍺
こんな生活をしていたらお金が残るわけがなく、給料日一週間前位になるとお金が無くなってご飯もろくに買えない。
そんな生活を20年以上続けてきました。
総額いくら使ったのでしょうか…考えたくもありませんww
資産3000万円を目指すようになってからは、無駄な外出は全くしなくなりました。
自宅で映画とかYouTubeを見たり、ブログを書いたり、料理をしたりしています。
(ふうたろうは節約のため、2年前から自炊をしています。今度派遣社員の節約料理を記事にするかもww)
やはり節約のためには、休日の過ごし方ひとつでお金の貯まるスピードが全然違ってきます。
特に買う物もないのにショッピングモールに行ってみたり、行く当てもないのに車で外出してみたりと、外出すると必ずお金がかかります。
節約してお金を貯めたいと思っている方、休日の過ごし方を少し見直してみてはいかかでしょうか。
ふうたろうオススメ映画
最近はネットを使えば気軽に動画を楽しめる良い時代になりましたよね。
自宅で映画などを楽しみたいなら
動画配信サービスを使うのをおススメします。
月額料金は必要になりますが、外出するより節約になると思います。
初月は無料のところも多いので、気楽に試してみて合わなければ解約すればいいと思います。
↓U-NEXT↓
↓hulu↓
↓Netflix↓
ふうたろう
おススメ映画コーナー🎬
今回はふうたろうが
大好きな有名映画を紹介します。
ご覧になったことがある方も多いと思いますが
見たことのない方は是非休日にご覧ください😉
(画像は映画【ロッキー4/炎の友情】より引用)
ロッキー4/炎の友情
ロッキーシリーズはどれも名作ですが、ふうたろうはやはり
『ロッキー4/炎の友情』
が大好きです。アポロとの友情、ドラゴとの闘い。
試合後、ヒーローインタビューを受けるロッキーの言葉に感動すること間違い無し!!!
(画像は映画【黄泉がえり】より引用)
主演 草彅剛
感情が高ぶった時の草彅剛さんの演技が特に素晴らしい作品。
ヒロインに竹内結子、そして伊勢谷友介、田中邦衛、石田ゆり子、哀川翔と脇を固める俳優陣が豪華ですね。
ダチョウ俱楽部寺門ジモンさんも、何気に演技が上手ですよ👍
(画像は映画【少林サッカー】より引用)
主演 周 星馳 (チャウ・シンチー)
キャッチコピーは、
『君はまだ、究極のサッカーを知らない。』
凄すぎるサッカーの香港映画です。
初めてこの映画を見たとき、大爆笑した記憶が今でもあります。
本当に面白い作品なので、見ていない方は是非ご覧下さい👌
(画像は海外ドラマ【24シーズンⅢ】より引用)
初回エピソード: 2008年 11月 23日
最終エピソード: 2014年 7月 14日
主演 キーファー・サザーランド
アメリカの架空の連邦機関CTU(テロ対策ユニット)に勤務する
鬼のように強いジャック・バウアーの物語。
シーズン1から見てもらいたいですが
ふうたろう的にはシーズン3が最高なストーリーだと思います。
ちなみにふうたろうが好きな登場人物は、
デイビッドことパーマー大統領です😎
(画像は映画【ルパン三世カリオストロの城】より引用)
公開日 1979年 12月 15日
監督 宮崎駿
ふうたろうが好きな映画NO1と言っても過言ではない、最高の名作。
主題歌「炎のたからもの」も素晴らしい。
見たことが無い方、是非ご覧ください!!!😆
皆さんも『目標&未来』へ向かって前向きに頑張って下さい!!
それでは、無類の猫好きふうたろうでした。
ふうたろうが今回思い出した名言
いやぁ、
映画って本当にいいもんですね
それではまた
楽しみましょう
映画評論家
(水野晴郎名言より引用)